費用等の問題で在宅介護している方へ。負担が減る方法を紹介します

その他
その他

在宅介護をしている方には様々な理由があります。在宅介護という選択肢を選び、何も問題ない方はこの記事の対象ではありません。当記事の対象者は、仕方なく在宅介護という選択肢を選んでいる方です。そのような方には、ぜひこの記事を参考にして頂き、より良い介護生活を送ってほしいと思います。

 

 金銭的な問題の場合

民間施設の有料老人ホームを利用すると、月額費用が15万~40万ほどかかります。入居一時金も0円~数百万円と幅があり、多額の費用を払わないといけない場合があります。入居一時金とは、共有スペースの利用や介護サービスを終身的に利用する権利を得るためのものです。入居一時金がないところは、その分月額費用が高くなっています。

公的施設である特別養護老人ホームもありますが、こちらは要介護3以上しか入れません(特例として1・2でも入れる場合もあり)。

要介護3を一言で言うと、人の助けがなければ生活ができない人です。具体的には、立ち上がって歩行をしたり、食事、排泄、入浴を1人ではできない人となります。

特別養護老人ホームは、入居一時金は0円で済むますが、月額費用は8万~15万円ほどかかります。

対して自宅で介護をすると、かかってくる費用は介護に必要なもの(車椅子・介護用品・手すりなどのリフォーム)と食費や水道代やガス代などの公共料金です。

初期費用は多少なりともかかります。それでも家計経済研究所が2016年に行った調査によると、毎月在宅介護にかかる金額は約3万4千円で抑えることができるのです。

だからこそ、安く済ませることのできる在宅介護をしている方が多くいます。しかしそれは自分の時間を使っていることに他なりません。介護のために仕事を辞めたり休職したりしていると、入ってくるお金は介護手当や要介護者の年金だけなので、ジリ貧な生活になってしまいます。

そこでオススメしたいのは『ホームヘルパー』です。

ホームヘルパーは別名『訪問介護』とも言い、自宅で介護サービスを受けれることができます。

訪問介護は、業務内容や要介護者の要介護度にもよりますが、1時間いくらでサービスを受けることができます。そして2016年に家計経済研究所が行った調査によると、毎月の訪問介護にかかった金額の平均は1万6千円です。

有料老人ホームや特別養護老人ホームと比べると、格段に安くなっていることが分かるでしょう。さらに自分の手で介護をしなくてもいいので、介護負担も軽くなるのです。金銭的な問題で老人ホームに入れることができない人は、ホームヘルパーを活用することも検討してください。そうすることにより、空きの時間が増え介護以外のこともできるようになりますから。

 介護施設に入れたくない場合

要介護者を介護施設に入れることができない場合は、色々と考えられます。要介護者が施設に入りたくない場合。住み慣れた土地で介護をしてあげたいと考えている場合。要介護者を施設に入れるのに罪悪感を感じでいる場合。施設に入れるお金がない場合など様々です。

そしてこの章では、要介護者を施設に入れるのに罪悪感を感じている人に向けて書きます。

施設に入れることを罪悪感と捉えている人は、まず上記で紹介したような「ホームヘルパー」に頼んでみることをオススメします。ホームヘルパーの仕事内容は主に3つです。

「身体介護」・「生活援助」・「通院介助」。

身体介護とは、食事、排泄、入浴など身体的な補助。

生活援助とは、洗濯や調理などの身の回りの世話。

通院介助とは、要介護者が通院する際の補助。これは運転や車椅子を押す等も含まれています。

これらは全て介護者の負担を軽くさせるためのものなので、要介護者の面倒を見ていないからと罪悪感に囚われる必要はありません。

内閣府の世論調査で、【ホームヘルパーなど外部の者の介護を中心とし、あわせて家族による介護を受けたい】と考える2,615人に、その理由を尋ねたデータがあります。1番多かった答えは、「家族の肉体的負担を減らすため」です(71.9%)。

さらにホームヘルパーは、「身体介護」や「生活援助」で料金を分けているところがほとんどです。そのため、もし自分で要介護者の身体介護をしてあげたなと考えるならば、生活援助だけを利用することもできます。

罪悪感から在宅介護を1人でしており負担に感じでいる人は、ぜひホームヘルパーの利用を考えてみましょう。

他にも、デイケアと呼ばれる通所型のサービスもあります。こちらでは日帰りで身体機能の維持・回復のリハビリが行えます。入浴介助や食事提供もしてくれるため、施設に入れているという罪悪感も芽生えません。

逆に要介護者も家に引きこもってばかりいると、肉体的・精神的に疲れてしまいます。要介護者のためにも、週に二、三度デイケアを利用することをオススメします。

費用は、こちらも時間や要介護度によりますが、介護保険適応であれば1日1,000円~3,000円で利用可能です。ぜひ参考にしてみてください。

 まとめ

今回、金銭的な問題を抱えている人、施設へ預けるということに罪悪感を感じている人に対しての記事を書いてきました。

ホームヘルパーが結果的に費用も安く罪悪感も感じにくいです。他にも日帰りで行えるデイサービスを使うことによって、金銭的な問題・罪悪感を解消させることができます。

さらにデイサービスはリハビリの目的もあるため、要介護者の肉体的・精神的のケアもできるのです。ぜひ参考にしてください。

 

こちらも読みたい↓↓

介護の悩みはここで相談できる!役に立つ行政の窓口や制度

親の介護に直面した時、仕事はどうする?悩みを解決するために気をつけたいことや相談窓口

タイトルとURLをコピーしました