今更聞けない「働き方改革」とは。内容や具体的な残業の有無等を紹介

働き方
働き方

  残業代が少なくなるなどのデメリット2選

1.残業代が少なくなる

もちろん、働き方改革によって得する人ばかりではありません。その主なのが、残業をしてその残業代を見込んで生計を立てている人です。

このような人たちは、時間外労働の範囲が狭められると、今まで残業をして稼いでいた金額がぐんと下がるので、生活が苦しくなります。

さらに会社は残業代が出ないものの、仕事量は変わっていないので、家に持ち帰って仕事をする方も多くなります。そうなると、ただのサービス残業となってしまうので、これが働き方改革の弊害と言えるでしょう。

 

2.個の力が求められる

さらに残業ができなくなるということは、すなわち勤務時間内で任せられた仕事を終わらさなければなりません。

働き方改革以前は、残業をしている人の方が頑張っていると認められ、昇格するケースがありました。

ですが働き方改革後は、逆に残業をしている人は仕事ができないやつとレッテルが貼られ、査定に響いてきたりするようになるのです。

それは働き方改革の根本である、「効率よく仕事をしよう」ということになりますが、今まで何となく残業をして仕事を終わらせてきた人にとっては、働き方改革はあまり嬉しくはないでしょう。

そういった意味で、働き方改革はシビヤな面があるのも実情です。会社でゆるく働いてお給料を貰おうと考えている人は、耳が痛い改革となります。

 

 まとめ

今回、働き方改革とは何かについての内容を書いてきました。

具体的には働き方改革により、残業が減って、有給が取りやすくなります。また、同一労働同一賃金になるため、正社員との格差はなくなります。

ただ一方で、残業代を見込んで生計を立てていた人や、そもそも仕事能力が低い人は、働き方改革によって淘汰される可能性があります。

ですが、仕事が時間内に終わらないからといって、自分を責める必要はありません。それはあなたに適切に仕事を振れない上司に問題があったり、そもそもその仕事は自分に適さないものなのかもしれません。

そのため、働き方改革によって立ち止まってしまったら、今一度キャリアを見直してみてもいいかもしれません。

CHOICE!では無料でキャリアコンサルタントを受けることができるので、お仕事で悩んでいる方は、ぜひ一度相談してみませんか?

LINEで相談・転職ができる「CHOICE!」

 

オススメ記事↓

うつ病の再発防止方法と、再発してしまった時の治し方を紹介

多様化するワークスタイル。副業やリモートワークを選択肢に入れた新しい働き方

タイトルとURLをコピーしました