転職活動の際、スキルアップを図るために職業訓練を受ける人も多いのではないでしょうか。そこで今回は職業訓練についてや、実際に大阪で職業訓練が申し込める場所を紹介します。
職業訓練校とは?「公共職業訓練」と「求職者支援訓練」の2つ
職業訓練とは、キャリアアップのためのスキル、希望する仕事に就くために必要な知識などを基本的に無料で受けられる公的な制度です。職業訓練は、ハロートレーニングや公的職業訓練などとも呼ばれます。
職業訓練は、失業保険を受け取れる人や既に受け取っている人向けの職業訓練である「公共職業訓練」と、それ以外の人が当てはまる「求職者支援訓練」の2つに分かれます。対象者の違いとしては、失業保険があるかないかの違いです。どちらの職業訓練でも、テキスト代等以外は無料で受講することができます。
職業訓練は無料!2ヶ月~1年間のコースがある
職業訓練には建築、製造、機械加工技術、Webデザイン、IT関連、簿記、経理、医療事務などの訓練コースを無料で受けることができます。基本的に2ヶ月から6ヶ月間のコースが一般的ですが、中には1年などの長期のコースも用意されています。
授業は、1コマ50分を6コマほど行うようになっています。土日祝は基本的にお休みで、年末年始なども休みになっています。1年と長期のコースであれば、コースの間に長期休みもあるそうです。
職業訓練は働こうとする人や働く人、全ての人が対象となります。失業中の方のみならず、スキルアップを目的にしている人や障害を持っている方、そして主婦の人も対象です。ただ、在職者の人、学卒者の人を対象にした職業訓練は有料になりますので注意しましょう。
取得できる主な資格
主に取得できる資格としては、以下のようなものがあります。
- MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
- CADトレース技能審査
- 日本商工会議所簿記
- 医療事務
- 介護職員初任者研修
- WEBクリエイター能力認定試験
- Androidアプリケーション技術者認定試験ベーシック
- Javaプログラミング能力認定試験
- フラワーデザイナー
- 宅地宅建取引士
- ファイナンシャルプランナー
- フードコーディネーター
- インテリアコーディネーター
この他にも多くの資格を習得することができます。
公共職業訓練の場合であれば、国や各都道府県、各都道府県から委託された民間の教育訓練機関の指定する場所で受講することができます。
求職者支援訓練の場合は、訓練ごとに厚生労働大臣が認定した民間の教育訓練機関で受講することができます。
求職活動中の人・キャリアに悩む人・主婦の方におすすめ!
職業訓練は、失業保険を受給している人や求職活動がうまくいかず仕事が決まらない人など失業して苦戦している人におすすめです。それだけでなく独学だったためきちんとした知識を学びたい、入社後すぐに役に立つ実践的なスキルを身につけたいなどスキルアップを目的としている人にもおすすめです。
また、自分が本当に就きたい職がわからないけどスキルアップして仕事探しをしたい、自分がどんな仕事に就きたいかよくわかっていないといった現時点で悩んでいるという方にもおすすめできます。
その他にも、専業主婦・子育てで社会復帰にブランクがある、パソコンのバージョンが上がって今実務で使えるか心配といった主婦の方などにもおすすめです。
職業訓練校に通いながら、給付金をもらえる
職業訓練校に通いながら、職業訓練受講給付金をもらうことができます。
職業訓練受講給付金とは、雇用保険を受給できない求職者の方(受給を終了した方を含む)が、ハローワークの支援指示により職業訓練を受講する場合、職業訓練期間中の生活を支援するための給付を受けることができる制度である。このように厚生労働省のホームページで掲載されています。
職業訓練受講給付金は、職業訓練を受講する人全員が受給できるわけではなく条件があります。
支給の対象となる人
支給の対象となる人は
- ハローワークに求職の申込みをしていること
- 雇用保険被保険者や雇用保険受給資格者でないこと
- 労働の意思と能力があること
- 職業訓練などの支援を行う必要があるとハローワークが認めたこと
が当てはまる人です。
在職中(週所定労働時間が20時間以上)の方、短時間就労や短期就労のみを希望される方などは、原則として特定求職者に該当しません。また、特定求職者であるだけでは職業訓練受講給付金は支給されません。
支給の要件
支給の要件は
- 本人収入が月8万円以下
- 世帯全体の収入が月25万円以下
- 世帯全体の金融資産が300万円以下
- 現在住んでいるところ以外に土地・建物を所有していない
- 全ての訓練実施日に出席している
- 世帯の中に同時にこの給付金を受給して訓練を受けている人がいない
- 過去3年以内に、偽りその他不正の行為により、特定の給付金の支給を受けたことがない
の全てを満たしている人です。
これらの要件を満たしている人は、月額10万円支給されます。
【大阪】職業訓練校の申し込み方法
職業訓練は、再就職するために必要な知識やスキルを習得するための訓練です。つまり、受講するにはまず職業訓練で求職申し込みをする必要があります。その後、職業訓練が実施される施設にて、面接等行って合格しなければ受講することはできません。
流れとしては以下の流れで申し込みをすることができます。
①ハローワークにて求職申し込み
まずはハローワークにて求職申し込みを行いましょう。その際、職業訓練について相談してみると、あなたにあったコースを知ることができます。
②受講申し込み
次に必要事項等記入した受講申込書をハローワークの職業訓練窓口で提出しましょう。事前に施設説明会(見学会)も開催されていますので、申し込み前に行っておくとスムーズに申し込みすることができるかもしれません。
③面接、筆記試験
中には申込書のみの選考もあるようですが、多くの場合面接や筆記試験が実施されます。しっかり対策をして挑みましょう。
④結果通知
結果は受験者のご自宅あてに郵送されます。合格した場合は、再びハローワークで手続きを行います。
⑤受講斡旋を受けながら申し込み
合格通知が届いた後は、ハローワークで受講斡旋を受けながら申し込みの手続きを行います。
⑥職業訓練開始
以上のような流れで職業訓練を受講することができます。
大阪で職業訓練校に申し込みができる場所
ハローワーク | 住所 | 管轄 |
大阪東 | 大阪市中央区農人橋2-1-36 ピップビル1階~3階 | 中央区 〈大阪西公共職業安定所の管轄区域を除く〉 天王寺区、東成区、生野区、城東区、鶴見区 |
梅田 | 大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル16 階 | 北区、都島区、旭区、福島区、此花区、 西淀川区 |
大阪西 | 大阪市港区南市岡1-2-34 | 西区、港区、大正区、浪速区、中央区のうち 安堂寺町、上汐、上本町西、瓦屋町、高津、島之内、 心斎橋筋、千日前、宗右衛門町、谷町6~9丁目、 東平、道頓堀、中寺、難波、難波千日前、西心斎橋、 日本橋、東心斎橋、松屋町、南船場 |
阿倍野 | 大阪市阿倍野区文の里1-4-2 | 阿倍野区、西成区、住吉区、平野区 住之江区、東住吉区 |
淀川 | 大阪市淀川区十三本町3-4-11 | 淀川区、東淀川区、吹田市 |
布施 | 東大阪市長栄寺7-6 | 東大阪市、八尾市 |
堺 | 堺市堺区南瓦町2-29 堺地方合同庁舎1~3階 | 堺市 |
岸和田 | 岸和田市作才町1264 | 岸和田市、貝塚市 |
池田 | 池田市栄本町12-9 | 池田市、豊中市、箕面市、豊能郡 |
泉大津 | 泉大津市旭町22-45 テクスピア大阪2階 | 泉大津市、和泉市、高石市、泉北郡 |
河内柏原 | 柏原市堂島町1-22 | 柏原市、松原市、羽曳野市、藤井寺市 |
牧方 | 枚方市岡本町7-1 ビオルネ・イオン枚方店6階 | 枚方市、寝屋川市、交野市 |
泉佐野 | 泉佐野市上町2-1-20 | 泉佐野市、泉南市、阪南市、泉南郡 |
茨木 | 茨木市東中条町1-12 | 茨木市、高槻市、摂津市、三島郡 |
河内長野 | 河内長野市昭栄町7-2 | 河内長野市、富田林市、大阪狭山市、南河内郡 |
門真 | 門真市殿島町6-4 守口門真商工会館2階 | 守口市、門真市、大東市、四條畷市 |
まとめ
今回は職業訓練についてや、実際に大阪で職業訓練が申し込める場所を紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。