履歴書は面接の第一印象を作る大切なツールです。そのため、第二新卒者は、履歴書の書き方を採用されるために最適化しましょう。
本記事では、第二新卒が履歴書を書く際のポイントを解説しています。
ポイントを押さえて履歴書を作成すれば、第二新卒でも採用担当者に十分にアピールできますよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
第二新卒の履歴書は新卒と同じでいいの?
第二新卒の履歴書は、新卒の履歴書と若干の違いがあります。
第二新卒は以前の職務経験があるため、それを活かす必要があります。
経験やスキルを強調するのが重要ですが、新卒時の学歴やアルバイト経験も記載するのが一般的です。
また、志望動機や自己PRも丁寧に記述するのがポイント。
一方で、書式やレイアウトは基本的に新卒と同じです。
清潔感があり、見やすい履歴書を作成しましょう。これによって、第二新卒でも十分にアピールができますよ。
履歴書の書き方
履歴書には以下の項目が存在します。
- 日付
- 証明写真
- 学歴・職歴
- 資格・免許
- 志望動機
- 趣味・特技
- 通勤時間・家族構成・配偶者・扶養義務
- その他の空欄
それぞれ詳しくみていきましょう。
日付
履歴書の上部には、作成日付を記載します。
日付は左上に記入し、西暦年月日の順で記載します。
証明写真
証明写真は、履歴書の顔ともいえる重要な要素です。
清潔感があり、正面を向いたものを選び、背景は明るくシンプルなものが好まれます。
サイズは規定通りにし、顔がはっきりと見えるようにしてください。
学歴・職歴
学歴は最新のものから記載し、学校名、在籍期間、卒業年月を明記します。
職歴は最新のものから逆順で記載し、企業名、在籍期間、職務内容を具体的に記述してください。
資格・免許
取得した資格や免許は、最新のものから順に列挙します。
資格名や免許名、取得年月、発行機関などを明確に記載しましょう。
資格・免許は、以下のものが挙げられます。
- 自動車運転免許(普通自動車、大型自動車、特殊車両など)
- 教員免許
- 医師免許
- 介護福祉士免許
- 保育士資格
- 弁護士資格
- 情報処理技術者資格(ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者など)
- 技能検定(機械系、電気系、建築系など)
- TOEIC、TOEFL、IELTSなどの英語検定試験 など
志望動機
志望動機は、応募先企業への熱意や興味を伝える重要な部分です。
企業の特徴や自身の経験・スキルとの関連性を具体的に説明しましょう。
趣味・特技
趣味や特技は、自己紹介の一環として記載します。
特に、チームワークやリーダーシップを示すような趣味や、ビジネスに役立つ特技を強調すると良いでしょう。
通勤時間・家族構成・配偶者・扶養義務
通勤時間や家族構成、配偶者の有無、扶養義務の有無などは、応募先企業が把握するための情報です。
正確に記入し、必要な情報だけを明記しましょう。
その他の空欄
その他の空欄には、自己PRや志望ポイントなど、特に強調したい情報を記載します。
自己アピールや特記事項を記入し、個性をアピールしましょう。
特にない場合は「貴社の規定に従います。」と書くのが無難です。
【よくある質問】第二新卒が気になるポイント
第二新卒が気になる、よくある質問をまとめました。
- 職歴はどう書けばいい?
- アルバイト歴は書いた方がいい?
- 空欄には何を書けばいい?
- 写真の服装は何がおすすめ?
1つずつみていきましょう。
①職歴はどう書けばいい?
第二新卒の履歴書における職歴の記載は、前職での経験を明確に伝えるのが重要です。
経験した職種や仕事をした期間、担当業務を具体的に記述しましょう。
また、特に前職での実績や成果があれば、それらも挙げるとさらにアピール力が増します。
経験のない期間がある場合は、ブランクを明確に示し、その間の活動やスキル習得についても記載するのが良いでしょう。
②アルバイト歴は書いた方がいい?
第二新卒の場合、アルバイト歴も重要な要素となります。
特に、アルバイト経験が関連する業界や職種に役立つ場合は、積極的に記載するのが推奨されます。
なぜなら、アルバイトで培ったスキルや経験が、新たな職務に活かせる可能性があるためです。
ただし、アルバイト歴が多くても、必要以上に細かく記述する必要はありません。
主な業務内容や期間、勤務した企業名を簡潔にまとめ、履歴書全体のバランスを考えながら記載しましょう。
③空欄には何を書けばいい?
履歴書の空欄には、自己PRや志望動機、短期間の職歴やアルバイト経験、特技や趣味などを記載するのが一般的です。
自己PRでは、自身の強みや特長、達成した実績などを簡潔に記述し、自己アピールを行います。
また、志望動機では、応募する企業への興味や熱意、自身のキャリアプランなどを具体的に述べるのが重要です。
短期間の職歴やアルバイト経験がある場合は、それらの経験を通じて得たスキルや成果を挙げ、自身の成長や学びを示すことが有効。
しかし、自己主張が強すぎると、採用担当から悪い印象を持たれてしまうことも。履歴書を考える際に、しっかりと振り返って客観的に見直すのが大切です。
④写真の服装は何がおすすめ?
履歴書の写真では、清潔感があり、信頼性を感じさせる服装が推奨されます。
一般的には、ビジネスフォーマルな服装が良いでしょう。
男性の場合、スーツやジャケットにネクタイを着用し、清潔な印象を与えるのが重要です。
女性の場合、スーツやジャケットにブラウスやシャツを合わせ、控えめなアクセサリーやメイクで清潔感を演出すると良いでしょう。
また、髪型やメイクも清潔感を保つように心がけましょう。
服装や身だしなみには注意を払い、職種や業界に適した適切な服装を選んでみてくださいね。
履歴書は面接を想定しよう!採用されるための書き方は?
履歴書は面接を想定して書くのが良いとされています。採用されるために以下を意識して書いてみてください。
- 志望動機はしっかりと!企業で働く意欲・熱意があることを伝えよう
- 第二新卒になった経緯を丁寧に誠実に伝える
解説していきます。
志望動機はしっかりと!企業で働く意欲・熱意があることを伝えよう
志望動機は、応募する企業に対する熱意や興味を明確に伝える重要な要素です。
企業の特徴やビジョンに共感し、自身の経験やスキルを活かして貢献したいという意欲を示しましょう。
具体的な理由や目標を挙げ、なぜその企業で働きたいのかを明確に説明してみてください。
第二新卒になった経緯を丁寧に誠実に伝える
第二新卒になった経緯は、正直かつ丁寧に伝えるのが大切となります。
転職理由や前職での経験、今後のキャリアプランなどを具体的に説明しましょう。
過去の経験を活かして新たなチャレンジをしたい、成長や学びを求めているという意欲を伝えれば、採用担当者に自身の熱意や意欲を理解してもらえるはずです。
まとめ
第二新卒の場合、履歴書の書き方は新卒の時と若干変わります。
履歴書では、以前勤めていた企業での経験や、自分の強みをアピールするのが重要です。
志望動機は、企業に対する熱意をしっかりと伝えるのが良いでしょう。採用担当者に興味を持ってもらえるように努めてみてくださいね。
履歴書を書く際に上手に書けるか不安な方は、転職エージェントサービスを活用してみてください。
求人の提供はもちろん、履歴書の添削や面接対策も行ってくれます。
お気軽にチェックしてみてくださいね。