ハローワーク横浜は、職業相談や職業紹介、雇用保険の失業給付金の受け取り手続き、職業訓練など、失業した際に利用する公的施設です。ハローワーク横浜の管轄区に住んでいる方は、失業後に必要な一通りの手続きをこちらで済ませることができます。今回は、ハローワーク横浜の営業時間やアクセス・混雑する時間帯や、おすすめの時間帯などを詳しく解説します。
ハローワーク横浜の住所・電話番号
横浜公共職業安定所
住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町209 帝蚕館内ビル
電話番号 045-663-8609 FAX番号 045-201-6284
ハローワーク横浜の営業時間
開庁時間 月曜〜金曜 8時30分〜17時15分
定休日 第1・3・5土曜、日曜、祝日、年末年始
(ゴールデンウィーク・お盆の開庁日はカレンダー通り)
※ハローワーク利用推奨時間
職業相談は17時まで、雇用保険の手続きは16時まで(遅い時間に行くとサービスを受けられない場合があります。)
ハローワーク横浜のアクセス・駐車場状況
電車でのアクセス JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」から徒歩約10分
電車の最寄り駅 石川町から約560m 日本大通り駅から約646m
最寄りバス停 横浜スタジアム前から約180m 薩摩町中区役所前から約317m
駐車場 車椅子専用1台のみ
近隣有料駐車場 横浜貿易ビル駐車場から約35m 山下町Kビル駐車場から約74m
自転車駐輪場有り
ハローワーク横浜の混雑する時間帯や時期
ハローワーク横浜の混雑する時間帯は「11時〜14時」、混雑する時期は「4月第3週」「月初め(1〜3日)」「4月〜5月上旬にかけて」「年明け1週間」「連休明けや雨の日の翌日」になります。ハローワーク横浜の1年の中で最も混雑する時期は、「4月の第3週」なので利用する際には注意が必要です。また、お昼の時間帯は、職員の人数が減ることから待ち時間が増えるため、なるべく避けた方が良いでしょう。
ハローワーク横浜は、月初めが最も求人数が多い時期なので、良い求人を得ようと沢山の人が訪れるため混雑します。また、お昼の時間帯(12時〜13時)は、ハローワーク横浜の職員の昼食時間帯なので職員の数が減ることや、子供の送り迎えをする休職中の主婦などが多く利用する時間帯でもあるため、やや混雑する傾向があります。
ハローワーク横浜で職業紹介を受けたい人の場合にも、12時〜14時は企業側の担当者と連絡がつきにくい時間であるため、避けた方が良いでしょう。
また、週の始まりである月曜日は、連休中にインターネットにて調べた求人に応募をするためにハローワーク横浜に訪れる人が多いため、1年を通して混雑していることが多い曜日です。4月〜5月上旬は、新入社員の資格取得手続きの提出期限であることや、年度末である3月に退職する人が多いため、離職票の手続きをしにくる人や企業で混雑する傾向があります。
ハローワーク横浜のおすすめの時間帯や時期
ハローワーク横浜のおすすめの時間帯は、最も空いている「8時〜9時15分頃」です。午後であれば「14時45分〜16時30分頃」もおすすめです。ただし、16時30分以降に行くと、混雑しているときにはサービスを受けることができない場合もあります。
ハローワーク横浜のおすすめの時期は、比較的空いている7月〜11月です。また、雨の日や雪の日、火曜・水曜・木曜も空いていることが多いため、おすすめです。
ハローワーク横浜での求職申込みや職業相談などの所要時間は、おおむね30〜40分程度となっているため、所要時間を見越して遅くとも15時30分までに訪れることをおすすめします。
ハローワーク横浜(横浜安定所)の管轄
ハローワーク横浜の管轄区域は、「横浜市神奈川区、西区、中区、南区、港南区、保土ケ谷区、旭区、磯子区」です。
ハローワーク横浜周辺のその他のハローワーク
横浜公共職業安定所横浜港労働出張所日雇専門
〒231-0025 神奈川県横浜市中区松影町2丁目8
電話番号 045-681-0164
横浜わかものハローワーク
〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町4丁目40番地 横浜第一ビル9階
電話番号 045-227-8609
営業時間 8時30分〜17時
定休日 土曜・日曜・祝日・年末年始
ハローワーク横浜港日雇専門
〒神奈川県横浜市中区海岸通4丁目23
電話番号 045-201-2031
ハローワーク横浜の職業訓練情報
ハローワーク横浜では、公的職業訓練(ハロートレーニング)の受講者を随時募集しています。ハロートレーニングとは、希望する仕事に就くために必要な職業スキルや知識などを習得することができる公的制度です。ハローワーク横浜で募集しているハロートレーニングのコースは時期で変わるため、その都度HPまたはハローワーク横浜にて確認しましょう。
ハローワーク横浜の職業訓練のコースは、「介護労働講習」「建築CAD・住環境コース」「CAD設計コース」「大型自動車一種運転業務従事者育成コース」「パソコン実務」「機械CAD」などになります。ハロートレーニングは、受講しながら給付金を受け取ることも可能です。ただし、これらのハロートレーニング・職業訓練は、応募資格(要件)を満たしていないと、受講申込みをすることができません。
そのため、ハロートレーニング・公的職業訓練を受講したい場合には、まずは応募資格を確認することから始めましょう。その際にも、ハローワーク横浜の職業相談窓口にて、職業相談についての詳細を確認することが可能です。
また、もしもハロートレーニング・公的職業訓練の応募資格を満たしていない場合でも、「求職者支援訓練」という制度を利用することにより、職業訓練を受講することができます。
求職者支援訓練についても、ハローワーク横浜の職業相談窓口にて、詳細の方を確認することができます。希望する場合には、相談時間に余裕を持って、ハローワーク横浜を訪れるようにしましょう。その際には、混雑する時間帯「11時〜14時」はなるべく避け、ハローワーク横浜の空いている時間帯の「8時〜9時15分頃」に行くことをおすすめします。
ハローワークにて、しっかりと今後についての相談をしたいのであれば、混雑している時間と16時30分以降に行くことは避け、空いている時間帯に行くことがベストであるといえるでしょう。
まとめ
ハローワーク横浜は、神奈川労働局が運営する公共職業安定所の1つです。ハローワーク横浜の管轄区域に住む人(横浜市神奈川区、西区、中区、南区、港南区、保土ケ谷区、旭区、磯子区)が利用できる施設で、雇用保険(失業手当)の手続きや職業相談、職業紹介、助成金コーナー、学卒コーナー、専門援助コーナーなど、多くのサービスを行っています。このように、多くのサービスを行っていることから、ハローワーク横浜は混雑していることが多いため、利用する際にはなるべく空いている時期の「7月〜11月」や、空いている時間帯の「8時〜9時15分頃」に行くことをおすすめします。